2020.09.20 23:45氣功とは「実践と体験でしか認識出来ない科学」⭐️氣功とは『実践と体験でしか認識出来ない科学』⭐️氣功ライフとは顔を洗うように、歯を磨くように、毎日の生活のリズムに氣功を入れてしまう事です。週に一回教室に通うだけでは身につきません。「教養」や「知識」ではなく「習慣」のレベルになってこそ、氣功によって自己認識が変わっていくプロセスが始まります。氣功を広い意味で捉えるならば、自分と環境の潜在エネルギーをうまく捉え、それに深く共感する事を通じてそこから力を引き出していくということですので「今氣功をしている」という時だけではありません。生活自体がその潜在力を自己実現していく過程であると表現出来ると思います。「氣功への道 」津村 喬著より抜粋さあ、あなたも氣功ライフを始めませんか❓美と健康そして免疫力は大自...
2020.09.09 23:069月の氣功法☆9月の新しい氣功☆『五雲透体』ごうんとうたい ー五色の雲をイメージし、内臓強化を!私たちはふだん目で「色」を見る事が出来ます。じつは宇宙にも色があります。5つの色、青、赤、黄、白、黒です。これらは大宇宙から成り立っていてそれぞれ青色の氣、赤色の氣、黄色の氣、白色の氣、黒色の氣が生み出されます。大宇宙にあるこの「五色の氣」を私たちのからだである小宇宙に取り入れる功法です。素晴らしい道家の叡智です。夏の暑さで疲れた内臓(五臓五腑)をこの色を使って元気にする氣功法、、セルフメンテナンスに最適です。静功なので動かずイスに座...