道(タオ)と日本文化

タオは漢字で「道」と書きます。最初に書く「`」は陰  次に書く「′」は陽、そして「-」は合わせる、結ぶ。「自」は◯と= で、 ◯は大宇宙を表し=は上の線が天、下の線が地を意味します。そしてしんにょうは「みち」の意味です。つまり「道」とは陰陽を合わせ自ら歩む道  ということになります。実は私たち日本の文化にはこの「道」がつく文化がたくさんあります。茶道  華道  香道  柔道  空手道  剣道 そして神道、、すべて道(タオ)から来ています。タオ=自然  私たち日本人と道(タオ)との密接な繋がり、この漢字の意味からも理解出来ますね。



タオメディカルサロン

東洋医学の元である道(タオ)医学に基づき氣功を中心にした施術や氣功セミナーを通じて、セルフメンテナンスとして日常生活に氣功を取り入れた氣功ライフを推奨。メデイカル氣功は世界が抱える感染症や認知症、2人にひとりとまで言われるガンなどに副作用のない、そしてお金のかからない21世紀の人類への良薬であるといえます。氣功ライフで「精を出す(消耗する)」生き方から「精を守る」生き方への転換を❣️

0コメント

  • 1000 / 1000